#kabepy B-PUMP Tokyo秋葉原の紹介(kabepy Advent Calendar)

#kabepy Advent Calendarの4日目を書きます。 @hirokiky です。

https://lh6.googleusercontent.com/-InPDpJ9AOfM/ULyz-jaAd0I/AAAAAAAAHTU/7cMoF6e-Nms/s636/DSC02741.JPG

ボルダリングジムB-PUMP Tokyo秋葉原 (通称:秋パン)の紹介をします。

秋パンから始めよう

「ボルダリング始めたいなー」という人はぜひ秋パン、ひいてはPythonボルダリング部(通称: #kabepy)から始めましょう。

https://lh6.googleusercontent.com/-x3i418GdUOo/ULyzvS8CbxI/AAAAAAAAHQg/rLJbDg4i4a8/s901/DSC02718.JPG

#kabepy の会場は、(大抵)この秋パンです。 秋パンの「ボルダリングジムとしての良い所」は後述しますが、この #kabepyがよく開催される というのを秋パンの1番の良い点として挙げます。

理由は #kabepy に参加したことがある人はほとんど秋パンに行ったことがあるので、情報共有がしやすいということです。

  • あのルートを登るのには、こうすればいいよ
  • こっちも面白いからやってみれば

など、情報共有をしながらのボルダリングは面白いものです。私もよく #kabepy 常連(手遅れ勢)の人に良いアドバイスを貰っています。

https://lh4.googleusercontent.com/-u5tSO8H5jTQ/ULy0C3c5zfI/AAAAAAAAHT8/xkaVhmG5K0E/s636/DSC02745.JPG

難しい壁に登る手遅れ勢

https://lh4.googleusercontent.com/-4CBP5g72o7w/ULy0DqziLtI/AAAAAAAAHUA/iQElXXVwTNY/s636/DSC02746.JPG

「ボルダリング始めたいなー」という人はぜひ秋パン、ひいては #kabepy でデビューしましょう。

(私がボルダリングを始めたのは #kabepy がキッカケなんですが、 そのときも秋パンでした 。なのでけっこうお気に入りな場所だったりします)

秋パンは広い

さて「ボルダリングジムとしての秋パンの良い所」を書きましょう。

  • 広い

この1点を取り上げます。広いです。

https://lh6.googleusercontent.com/-mrzLzyKjPrg/ULyz4CpCWAI/AAAAAAAAHR8/d1on3pK7cM4/s636/DSC02729.JPG

https://lh3.googleusercontent.com/-jCeWFePp4bw/ULyz1ohGmCI/AAAAAAAAHRg/Sg1zstiPmSw/s901/DSC02725.JPG

初心者壁

https://lh5.googleusercontent.com/-zUZUtQybLIc/ULyzyn00qkI/AAAAAAAAHQ4/TmZIFqQvv_g/s901/DSC02721.JPG

ジム内のお店も充実してます。

広いということはそれだけ登れるルートの種類が多いということ。私が行ったことがあるボルダリングジムは4種類ほどですが、1番広いと思います。 垂直の(登りやすい)壁が多くあるので、登れるルートが少ない間でも十分楽しめます。もちろん難しい(登ったこと無いから知らないけどたぶん難しい)ルートも多くあります。

とくに1階は広々していて、足を伸ばしての準備体操や休憩がしやすい。 #kabepy として10数人が集まっても窮屈さはあまり感じないですね。 #kabepy が定期開催しているのもこの理由が大きいと思います。

初心者から上級者まで楽しめる秋パン。行ったことがない方はぜひ秋パン、そして #kabepy でお会いしましょう。

おわりに

#kabepy をとおして秋パンというボルダリングジムの紹介をしました。今回はとくに Pythonボルダリング部 を焦点に書いたので、ボルダリングを厳密に捉えてないかもしれません。秋パンの良さは他にももっとあります、でも上記したような秋パンの良さ、 #kabepy の良さを紹介してこの記事は終わります。もし「こういった点も紹介したい」というのであればぜひ記事にして公開しましょう。